こんにちは。E-kabu運営事務局スタッフです。
黒岩先生がE-kabuやYahoo!ファイナンスなどで注目・予想されている銘柄とその後の上昇の模様をレポートさせて頂いております
以下、Yahoo!ファイナンス、そして当ブログコンテンツ「ストップ高研究委員会」「注目の個別銘柄」にて紹介され、急上昇していた銘柄となります。
以下、本日高値更新となっていた銘柄の一部でございます。
日本ユピカ(7891) 本日高値更新
1月9日始値2202円⇒1月9日高値2652円 ※画像は前日終値ベースです
12.04%上昇!!
▼参照記事
テクノスマート(6246) 本日高値更新
12月5日終値1470円⇒1月9日高値1692円 ※画像は前日終値ベースです
11.51%上昇!!
▼参照記事
テクノスマート (6246) 注目の個別銘柄-12月5日版-
オンコリスバイオ(4588) 本日高値更新
12月18日終値711円⇒1月9日高値901円 ※画像は前日終値ベースです
12.67%上昇!!
▼参照記事
オンコリスバイオファーマ (4588) 注目の個別銘柄-12月18日版-
【レポート】
●日本ユピカ(7891)
12月25日に一部メディアで「炭素繊維強化プラスチック(CFRP)用高機能熱硬化性樹脂『CBZ』の欧州展開がいよいよ本格化する」と伝えられた事から急騰した後、黒岩先生は1月5日に「小幅反発。下方の窓埋めを拒否する動きであり、かなり相場は強そうだ。出来高が減少したにも関わらず、値を保っていることは高く評価。」と予想されました。その後5日線付近での揉み合いの後、上抜けた模様で、本日はストップ高となりました!
●テクノスマート(6246)a
12月5日に「昨日、2日連続の窓空け上昇となっており、リバウンド相場が本格化している。本日は軟調推移となっているが、終値ベースで窓下限(1445円)を死守できれば、強気相場は継続となる。逆にこれを割り込むと、いったん調整色が強まる可能性が高まる。打診買いを入れてみる価値はありそう・・・。」と予想しましたが、先週に引き続き下値を切り上げ、現在11%の上昇となっております!
●オンコリスバイオファーマ(4588)
12月18日に先週末に「テロメライシンのライセンス契約を結んでいる中国企業が第1回マイルストーン達成」と伝えられており、買いが優勢となっている。とりあえず、チャート上では上方の窓(719円-723円)を埋めており、強い達成感が台頭。終値ベースで窓を空けることができれば、チャートは強気転換となる」と予想した通り、こちらも先週に引き続き年初来高値更新を続けております!
また以下は、直近で推奨されていた銘柄の進捗及び実績となります。
ウェルビー(6556)
12月15日終値3515円⇒1月4日高値4165円
18.49%上昇!!
▼参照記事
シンクレイヤ(1724)
11月9日始値670円⇒1月4日高値966円
44.17%上昇!!
▼参照記事
[1724]シンクレイヤ~ストップ高研究委員会-11月8日版-
北の達人(2930)
5月19日安値410円⇒12月29日高値1521円
270.97%上昇!!(株価約3.7倍へ)
▼参照記事
大木ヘルスケアHD(3417)
11月8日始値1230円⇒12月29日高値2668円
116.91%上昇!!
▼参照記事
[3417]大木ヘルスケア~ストップ高研究委員会-11月7日版-
サインポスト(3996)
12月2日始値:13500円⇒12月28日高値:19950円
47.77%上昇!!
▼参照記事
[3996]サインポスト~ストップ高研究委員会-12月1日版-
シェアリングテクノロジー(3989)
12月7日終値2977円⇒12月28日高値4435円
48.97%上昇!!
▼参照記事
シェアリングテクノロジー (3989) 注目の個別銘柄-12月7日版-
ヴィスコ・テクノロジー(6698)
12月20日始値21950円⇒12月28日高値43900円
100%上昇!!
▼参照記事
[6698]ヴィスコ~ストップ高研究委員会-12月19日版-
ロコンド(3558)
12月11日終値2960円⇒12月28日高値3440円
16.21%上昇!!
▼参照記事
オーミケンシ(3111)
12月19日始値124円⇒12月21日高値147円
18.54%上昇!!
▼参照記事
[3111]オーミケンシ ~ストップ高研究委員会-12月18日版-
ナガオカ(6239)
11月22日始値1090円⇒12月19日高値1320円
21.11%上昇!!
▼参照記事
[6239]ナガオカ~ストップ高研究委員会-11月21日版-
サンバイオ(4592)
8月7日終値1434円⇒12月15日高値3440円
139.88%上昇!! (株価約2.4倍)
▼参照記事
ファステップ(2338)
11月7日終値705円⇒12月14日高値989円
40.28%上昇!!
▼参照記事
フジタコーポレーション(3370)
11月29日始値1400円⇒12月1日高値2400円
71.42%上昇!!
▼参照記事
[3370]フジタコーポレーション~ストップ高研究委員会-11月28日版-
フィルカンパニー(3267)
11月15日始値3000円⇒11月27日高値5080円
69.33%上昇!!
▼参照記事
[3267]フィル・カンパニー~ストップ高研究委員会-11月13日版-
麻生フオームクリート(1730)
11月10日終値481円⇒11月24日高値1441円
199.58%上昇!!(株価約3倍高へ)
▼参照記事
[1730]麻生フオームクリート~ストップ高研究委員会-11月10日版-
その他、短期急騰銘柄が続出しています!
メルマガ登録された方へ、黒岩先生の独自理論『窓・壁・軸理論』によって精査された【3銘柄】が、毎朝8:00~8:30の時間帯に無料配信されています。
E-kabuスタッフの黒岩先生レポートとは…
E-kabuスタッフが黒岩先生の銘柄予想やメディア情報をレポートするコンテンツです。尚、投資判断はご自身でなさって頂けますようお願い致します。
「黒岩アセットマネジメント」
黒岩アセットマネジメントでは窓勝会会員を常時募集しています。「黒岩の眼」(朝夕刊)のほか、「最新株式掲示板」がご覧になれます。リアルタイムのメール配信サービスもあります。
窓勝会のご案内はこちら
http://www.kuroiwa-am.co.jp/members/mmag/
黒岩アセットマネジメントでは直接助言会員を常時募集しています。「窓・壁・軸理論」に基づく投資助言をご希望の方はこちらをご覧の上、お申込みください。
直接助言のご案内はこちら
http://www.kuroiwa-am.co.jp/members/contingency.html
「窓チャート」
http://madochart.com/
役立つ銘柄情報のE-kabuでは「窓チャート」を利用しています。黒岩流の『窓・壁・軸理論』を参考に、窓・Sell/Buyサインを視覚化・機械的に表示されています。その他「本日のサイン」など、便利な機能も充実。是非ご活用下さい。